たまに「古いお人形の処分に困っている」という声を耳にします。
「捨ててしまうのは心が痛むが、処分しないといけない…」「人形供養って良く聞くけれども、どうしたらいいか分からない…」と悩まれるようです。
思い入れのある大切なお人形は、最後まで大事に扱ってあげたいものですよね。
今日は、お人形の処分と供養サービスをご案内します。
人形感謝代行サービス
社団法人日本人形協会では、五月人形やお雛様、ぬいぐるみやこけしなど、いろいろなお人形の供養を代行するサービスを「ゆうパック」にて受け付けております。
引き取りから供養まで行っておりますので、お手間を取らせず供養できるかと思います。
受付できるもの
お人形全般です。ぬいぐるみ、こけし、羽子板、鯉のぼりも受付します。
ただし、付属するガラスケースは除外します。
受付できるサイズ(1パック単位)
1パック(1梱包)の縦+横+高さの合計が170cm以内で、重さが30kg以内のもの。
料金
1パック(袋・箱)につき¥5,000です。
これ以上は一切不要です。もちろん供養料も含んでいます。
受付期間
いつでもお申し込みご利用いただけます。
お申込み・お問合せ
【フリーダイヤル】0120-255942
【ハガキ】
〒980-8625
社団法人 日本人形協会 人形感謝代行サービス事務局 宛
人形感謝代行サービスにお申し込みいただくと、事務局から下記のお人形差出キットをお送りします。
- ひとがた
- お人形送り専用ラベル
- 手続きについての説明書
- 代金払込票(郵便振替払込取扱票)
※供養料・送料等一切の料金をお近くの郵便局で払込いただけます。
また、日本人形協会のホームページでは「各地の人形供養・感謝祭」情報を見る事ができますので、こちらでお近くの人形供養情報をお調べいただけます。
社団法人日本人形協会『人形感謝代行サービス』
真多呂人形の『人形引取供養割引サービス』
真多呂人形をお買い求めの際、古いお人形を無料でお引き取りして、大切にご供養させていただきます。
さらに、真多呂人形を5000円割引の特別価格にてご提供させていただきます。
ご購入商品到着時に、供養をご希望のお人形を配達員へお渡しください。
※人形引取供養割引サービスは、インターネット経由のご注文に限定させていただきます。
※販売価格5万円以上の商品が対象です。
※一セットのお買い求めにつき、一セットのお引き取りとさせていただきます。
真多呂人形の『人形引取供養割引サービス』