瑞花雛官女付
真多呂人形では、いくつかのお顔のタイプがございます。
幼顔、少女顔、大人顔。
なかでも幼顔は、童顔で丸みをもたせた小さいお子様を思わせる愛らしいお顔で、一番人気がございます!
今回ご紹介する『瑞花雛官女付』も幼顔の雛人形です。
真多呂ならではの優しいお顔は、見れば見るほどに愛着がわきます。
「親王飾りだと少しさびしいけど、フルセットちょっと大きすぎる・・・。」
そんな方にお勧めの二段五人飾りです。
このお人形の特徴は、何といっても「愛くるしいお顔」!!
幼顔の中でも人気ナンバーワンなんです!5歳くらいの子どもをイメージして作られています。お顔だけでなく、体も全体的に丸みをもたせて、愛らしさを最大に引き出しました。
そんな親王二人には、ころころとした三人のお付き人形達がお仕えしています。
春らしい上品な衣裳と優しいお顔があいまって、華やかで初々しい雰囲気のお人形に仕上がりました。
お人形の可愛らしさを引き立てるため、屏風と台はシンプルな彩りに抑えました。
さらに奥行きは45cm!!コンパクトに飾ってお楽しみいただけます。
真多呂人気ナンバーワンのお人形、『瑞花雛官女付』はいかがでしたでしょうか?
大変人気がございますので、お求めの際はお早めに!