五楽人・七楽人の並べ方と持ち物

本日は、五楽人・七楽人の並べ方と、お道具の持たせ方をご紹介いたします。
五人囃子が能楽なのに対し、五楽人・七楽人は雅楽を奏でています。

五楽人・七楽人の並べ方

五楽人

五楽人の場合、向かって左から、「横笛(よこぶえ)」「縦笛(たてぶえ)」「火焔太鼓(かえんだいこ)」「笙(しょう)」「羯鼓(かっこ)」の順に並べます。

写真の五楽人は、「瑞花雛11人飾り」の五楽人です。


七楽人

七楽人の場合、向かって左から、「琴」「横笛」「縦笛」「火焔太鼓」「笙」「琵琶」「羯鼓」の順に並べます。

写真の七楽人は、「蓬莱雛17人揃」の七楽人です。


五楽人・七楽人のお道具の持たせ方

20101213_04.jpg

琴(こと)

両手を下向きにして、前に出しているお人形です。
前に琴を置きます。


20101213_05.jpg

横笛(よこぶえ)

両手を横に交差させるように出しているお人形です。
両手の間に横笛を差し入れます。


20101213_06.jpg

縦笛(たてぶえ)

両手を縦に交差させるように出しているお人形です。
両手の間に縦笛を真っ直ぐ差し入れます。


20101213_07.jpg

火焔太鼓(かえんだいこ)

何かを握るような形で両手を前に出しているお人形です。
両手に太鼓の“ばち”を差し入れ、横または後ろに火焔太鼓を置きます。


20101213_08.jpg

笙(しょう)

両手を上に向け、何かを包むように前に出しているお人形です。
両手に笙を乗せます。


20101213_09.jpg

琵琶(びわ)

右手に“ばち”を持たせ、左手で支えるように琵琶を置きます。


20101213_10.jpg

羯鼓(かっこ)

何かを握るような形で両手を前に出しているお人形です。
両手に太鼓の“ばち”を持たせ、手前に羯鼓を置きます。


写真の七楽人は香佳雛17人飾りの七楽人です。

雛人形の並べ方と持ち物 – 関連記事

雛人形(ひな人形) 特集ページ
雛人形(ひな人形) 商品一覧